場面緘黙症専用

緘黙の基礎知識や治し方など

「保護者」の記事一覧

学校の先生に何を頼むか?頼んでいい事とダメな事

緘黙の子を持つ親が知りたいことは、子供の緘黙を治すことだと思います。子供の緘黙を治すのにはどうしたらいいか?そこで緘黙の本を読むと思います。緘黙の本には学校の先生がこうすると良い。ああすると良い。という内容がたくさん書か […]

緘黙の子をいじめる教師にはどう対応する?ある程度は防ぐことが可能

緘黙当事者からよく聞く意見として教師への不満があります。 「教師が何もしてくれなかった」「教師にひどい対応を取られた」 何もしてくれないのはまあいいと思うんですが、教師にひどい対応を取らることは避けなければいけません。 […]
学校の先生の考え方

学校の先生とは?先生の立場を考えてみよう

こんにちは、元緘黙の俊太です。YouTubeでこんな動画がありました。 親・教師・専門家が協力して解決していく。安心できる環境を作る。言っていることは正しいと思います。と言うか理想なんだと思います。 でもこれって教師の気 […]
交換日記

緘黙の子と学校の先生の交換日記ってどうなの?注意点があります

ネットや本でよく見る緘黙の改善方法があります。そのうちの一つ「子どもと先生の交換日記もお勧めです」この意見に思うことがいろいろあるので書いていこうと思います。 交換日記はお勧めか? 学校の先生と交換日記をして話せなくても […]
現状を確認

まずは今の現状を確認しよう!!

自分の子どもが緘黙だとわかった。この後、何をすればいいのでしょうか? よく言われていることが下記のことになります。 スモールステップがいい 学校の先生に相談しよう 学校の先生と交換日記をしてもらおう 学校の先生と家で遊ぼ […]

緘黙の子がいじめられている。その時に親はどうすればいい?

緘黙といじめの話をしたいと思います。 ブログやツイッターなどで緘黙だからいじめられたという話をよく聞きます。緘黙って話せないから友達もできづらいし、反撃もできないからいじめられやすいですよね。 そこでいじめられたらどうす […]

緘黙の情報を収集しよう

緘黙って普通の病気と違って病院に連れて行けば、病院が治療してくれて治るというものではありません。親や周囲の行動が大切です。 そのためには緘黙を治すため緘黙が原因で不幸にならないために緘黙の情報を収集しましょう。 注意点  […]